しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年04月30日

ウパマ浜



ウパマ浜

ウミガメビューポイント西側の綺麗な浜です。  

Posted by BIRD at 07:32Comments(0)風景

2025年04月23日

フーチャからの青色



島は場所によってさまざまな色合いの海色が見れます。

青の多彩さ。

島を観光する時には海の青色を楽しんでください。  

Posted by BIRD at 07:35Comments(0)風景

2025年04月19日

子豚岩



子豚岩  ウジジ

岩が侵食され様々な形になってる。

探してみるのも観光の楽しみだ。  

Posted by BIRD at 07:18Comments(0)風景

2025年04月19日

子豚岩



子豚岩  ウジジ

岩が侵食され様々な形になってる。  

Posted by BIRD at 07:15Comments(0)風景

2025年03月17日

いいね岩



いいね岩

花鳥の浜

サンゴの岩は奇岩だらけ。

ネーミングはセンス!  

Posted by BIRD at 20:55Comments(0)風景

2025年02月26日

青の多彩さ



島は場所によって海色が変化する。

ガイド時には青色の多彩さと説明。

観光は魅せ方だ。  

Posted by BIRD at 12:21Comments(0)風景

2025年02月20日

ワンジョビーチ



ワンジョビーチ

島唯一の海水浴場です。

島はリーフが陸地沿いに発達してるため海水浴場は多くありません。

黒潮が当たる島なのでリーフ外は危険です。  

Posted by BIRD at 11:13Comments(0)風景

2025年02月09日

雨でも桜は咲いてる



雨でも桜は咲いてる。

車中からの桜見学だな。

葉桜になってる木もあるが、葉と花のコントラスが美しい。  

Posted by BIRD at 07:55Comments(0)風景

2025年01月25日

ポニーと鶏



ポニーとニワトリ

共存してた。ポニーは牧場で放し飼い。自由にさせてた。

ちょいちょい家まで遊びに来てた^^  

Posted by BIRD at 06:44Comments(0)風景

2025年01月23日

明け方の美しさは一瞬



明け方の美しさは一瞬だ。

朝日&夕日は観光客に人気。

島は朝日も夕日も気楽に見える。  

Posted by BIRD at 18:20Comments(0)風景