しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年11月28日

ウミガメビューポイントの草刈り



仕事が落ち着いたのでようやくウミガメビューポイントの草刈り。

綺麗になった^^  

2020年11月25日

ポニーレタスを食べる。



基本は毎朝牧草を刈ってきて食べしているが、おやつ用にヘチマやレタスや野菜くず。

散歩に出かける前におやつ用のレタスを見つけて食べられた。食事中はアニマルモードで近づくと危険なため、見守るしかない。

散歩は道草を食むのがメイン。なので今日は散歩は中止だ。  

Posted by BIRD at 12:54Comments(0)ポニー

2020年11月14日

島の星空



昨夜は満天の星空

島の魅力アピール  

2020年11月10日

沖永良部島で植物観察会



沖永良部島で植物観察会開催

http://amamishimbun.co.jp/2020/11/10/28199/

画像はヒメヒマワリ  

Posted by BIRD at 12:42Comments(0)植物

2020年11月08日

ウサギあげます。いきものがかり沖永良部



ウサギあげます。

いきものがかり沖永良部

学校関連のウサギケアのため雄ウサギを引き受けて現在6羽います。

希望者に分けます。

  

2020年11月05日

ランチョンミート



ランチョンミート

ソウルフード。冬瓜のおすそ分けのお礼にもらった。

野菜との物々交換でいろんなものをいただくことが多い。野菜で地域流通経済だな。  

Posted by BIRD at 18:35Comments(0)FREE

2020年11月01日

冬瓜で新たなチャレンジ



冬瓜

3㎏サイズを目途に収獲し販売。売れにくいためなるべく大きなサイズは作らないようにしたが、それでも7kgオーバーが結構収穫。

1㎏100円売りで格安販売。

しかし大きなサイズは価格を下げて販売。7kg500円で知名Aコープ・ニシムタ食鮮館で販売中。
  

Posted by BIRD at 12:14Comments(0)植物