しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年02月04日

アオウミガメ



アオウミガメ

冬は北風が強くフーチャからウミガメが見れないことがあります。

その時は伊延漁港か内喜名を案内。

港内に1頭定着しています。  

2024年11月01日

新日本科学 永田良一



11月16日和泊町文化祭フェア

永田良一 新日本科学社長 パネラー

ブータン名誉国民・ブータン領事館・心のケアフォーラム沖永良部島講師・空海の教え・指宿ガンケアセンター

伊延でシラスウナギ養殖研究

大島地区広域文化祭 和泊町 https://www.town.wadomari.lg.jp/.../syougaigakusyuusuisin...
  

2024年11月01日

2024年10月17日

ゲートキーパー




島は自殺が全国の3倍だ。

精神病院がないのでゲートキーパー育成が急務。

心のケアフォーラム沖永良部島での結論だ。  

2024年07月30日

マンゴー



マンゴー

シーズン終盤  

2024年07月08日

屋子母ビーチは死亡事故多し



屋子母ビーチは死亡事故多し。

島は黒潮が当たっているためリーフ外は危険。

どこでも泳げない島だ。  

2024年06月27日

2023年03月16日

ひといきつきながら  山本彩



ひといきつきながら

https://www.youtube.com/watch?v=Eq-DcizyzcY

心のケアフォーラム沖永良部島  再開予定

ゲートキーパー育成が必要だ。  

2023年02月24日

2022年12月22日