しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年01月31日

環境問題



環境問題

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C

動き出したい人はまずは身近な空き缶を拾いなさい。

まずは動き出すことだ。  

Posted by BIRD at 14:44Comments(0)FREE

2023年01月30日

リオの伝説のスピーチ



https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_gvu&p=%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%AA%E3%82%AA

かつてのリオの伝説のスピーチ。今リアルに必要な時代。

地球はもう限界だ  

Posted by BIRD at 08:16Comments(0)歴史

2023年01月28日

オシドリ



オシドリ

これまで島で確認したのは2回のみだ。

野鳥との出会いは一瞬  

Posted by BIRD at 20:31Comments(0)野鳥

2023年01月28日

サシバの食事



サシバの食事

去年から30%ほどに減少。  

Posted by BIRD at 03:55Comments(0)野鳥

2023年01月27日

雨期対策の仕事づくりは必須


 
温暖化により11月下旬から島は雨季。雨は当たり前だ。

雨季の仕事づくりは必須。

インディードを入れ賃金で経営圧迫も多い。

外国人雇用は年間なので経営圧迫。農繁期に数か月に変更した農家もいる。  

Posted by BIRD at 08:02Comments(0)FREE

2023年01月25日

2023年01月24日

寒緋桜 カンヒザクラ



寒緋桜  彼岸桜との桜前線との関係で改名

カンヒザクラ

沖縄はTVや新聞などカンヒザクラで統一。

個体間の変異が激しいため色や時期が異なり面白い。
  

Posted by BIRD at 08:09Comments(0)

2023年01月23日

沖永良部島の野鳥



沖永良部島の野鳥
留鳥
カラスバト、ズアカアオバト、ミフウズラ、リュウキュウツバメ、ツミ、
メジロ、クロサギ、イソヒヨドリ、シロチドリ、バン、オオバン、カワセミ、ヒヨドリ、
セッカ、キジ、リュウキュウウグイス、キジバト、スズメ、ハシブトガラス、シロハラクイナ
夏鳥
サンコウチョウ、アオバズク、アカショウビン、コノハズク
迷鳥
コウノトリ、アカアシチョウゲンボウ、オウチゥウ、ナベヅル 、マナヅル、アカガシラサギ、チゴハヤブサ、ハクチョウ、ベニバト
冬鳥&旅鳥
アカモズ、アカハラ、シロハラ、アリスイ、ウミウ、カワウ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カツオドリ、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ 、ムラサキサギ,
サンカノゴイ、ササゴイ、ヨシゴイ、リュウキュヨシゴイ、ゴイサギ、レンカク
コガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、オシドリ、、ホシハジロ、ツクシガモ
チョウゲンボウ、ツグミ、エゾヒタキ、シメ、サシバ、ミサゴ、ハヤブサ、ビンズイ、メダイチドリ、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ムナグロ、トウネン、ホシバジロ、ヒクイナ、ムナグロ
キアシシギ、サルハマシギ、ウズラシギ、タカブシギ、キョウジョシギ、タシギ、イソシギ、クサシギ、コアオアシシギ、アオアシシギ、ソリハシシギ、チュウシャクシギ 、エリマキシギ、アカアシシギ
ヤマシギ、ヒバリシギ、イソシギ、アマミヤマシギ、セイタカシギ、オウロシギ、、ダンシャクシギ、
ハジロクロハラアジサシ、ヒメアマツバメ、ヤツガシラ、ツバメ、ビンズイ、トウネン、 クロハラアジサシ、アマツバメ、
ショウドウツバメ、コシアカツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、アカモズ、コサメビタキ、ルリビタキ
ツメナガセキレイ、ジョウビタキ、ノビタキ、ツグミ、オオヨシキリ、シマアカモズ、キビタキ
キマユムシクイ、アオジ、コムクドリ、ムクドリ、イスカ、アトリ、ヒクイナ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ、コハクチョウ、タゲリ、
ウグイス、ツバメチドリ、サンショウクイ、
  

Posted by BIRD at 09:09Comments(0)野鳥

2023年01月23日

ウサギ&山羊  大人気



みへでぃろ市にてウサギ&山羊が大人気^^

生き物の価値!

メンタルケアにもナイス。  

Posted by BIRD at 03:09Comments(0)イベント

2023年01月22日

夜光貝  みへでぃろ市



久しぶりのみへでぃろ市

ウサギ&山羊 大人気^^  

Posted by BIRD at 15:04Comments(0)FREEイベント