しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年09月30日

フーチャからはいつでもアオウミガメ



フーチャからはいつでもアオウミガメが見えます。

ウミガメが見えると幸せになると言われています。
  

2024年09月29日

伊延漁港



伊延漁港

エメラルドグリーンの綺麗な漁港です。

漁港内の浜には今年アカウミガメ産卵3でした。  

Posted by BIRD at 18:35Comments(0)

2024年09月29日

オキナワテイカカズラ



オキナワテイカカズラ

6・8・10月に開花  

Posted by BIRD at 04:59Comments(0)植物

2024年09月28日

ムクドリ



南下のシーズン

多いときは100羽ほどの群れで見かけます。  

Posted by BIRD at 17:14Comments(0)野鳥

2024年09月28日

雀のお宿^^



雀の寝床

空港滑走路の排水パイプ

キュート^^  

Posted by BIRD at 13:46Comments(0)野鳥

2024年09月28日

AM1:00 雨 山羊たちを避難



AM1:00  雨

山羊たちを避難させた。雨は大丈夫だがキライなようだ。

最近は雨が多く避難が多いな。  

2024年09月27日

朝日



朝日や夕日撮影時には地形を絡める。

海と朝日だけだとどこでも一緒だ。  

Posted by BIRD at 00:11Comments(0)FREE

2024年09月26日

2024年09月26日

コノハチョウ



コノハチョウ

沖縄では県指定文化財に指定され採取禁止。

沖永良部島が北限です。  

Posted by BIRD at 05:11Comments(0)チョウ

2024年09月25日

赤ウリ



赤ウリ

9月に初出荷。

計画通りだ。
  

Posted by BIRD at 19:52Comments(0)FREE