しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年03月04日

子山羊チーム庭に移動



子山羊チームを庭の除草に移動した。

近所の癒しなので1週間ほどしたら道路沿いに戻そう。

山羊は癒し効果大だ。  

2025年02月19日

ヒヨドリ被害



徳之島はジャガイモのヒヨドリ被害を新聞記事で見た。

奄美大島や種子島はタンカンのヒヨドリ被害。

沖永良部島はたまに見かけるぐらいで、近所の畑が1か所被害。

そのほかの被害は聞かないな。  

2025年02月17日

雄ベガ 譲渡先決定



雄は近親交配対策の為山羊牧場に譲渡してる。

今回はコンクリート処理場の草対策に譲渡が決まった。

1日に6m4方の草を食べる。除草対策で大事に飼ってくれるだろう。  

2025年02月16日

白黒山羊ルナ



白黒山羊

ルナ  メス

ようやく乳牛柄が生まれた^^この血統を増やそう。  

2025年02月08日

メジロ



サクラとメジロ

多くシャッターを押せばいい写真が撮れる。

人生も同じだ。動けばチャンスに巡り合える。  

2025年02月06日

子山羊団子^^



今なら3匹同時抱きができる。

白黒はルナ。

白は桜。

首筋茶色は雄でマーズ。  

2025年02月05日

子山羊 抱きごろ



子ヤギは生きてるぬいぐるみ状態だ。

生後1週間。抱きごろです。

見学自由。抱くのも自由です。

山下ファームミニ動物園。  ウサギや鶏や猫がいます。

レンタルウサギ2羽います。無料

レンタル山羊2頭。無料  

2025年02月02日

山羊の除草効果



山羊の除草効果。

3日で大分除草。

小屋を置いて2週間ほどこの場所の除草を計画。

木やススキは倒す。  

2025年02月01日

くつろぎの子ヤギ3頭



雨の日。小屋の中でくつろぐ子ヤギ3頭。

生後3日目。

生きてるぬいぐるみだ^^  

2025年01月31日

ルナ・マーズ・さくら



子山羊の名前

ルナ・マーズ・さくら

火星が見事だからマーズ。

カンヒザクラ満開時期だからさくら。

名前には意味がある。