しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年10月14日

ツマベニチョウ



ツマベニチョウ

羽を広げると、端っこのほうが紅色なのでこの名前です。

白蝶としては国内最大種に鹿児島南部辺りが北限です。  

Posted by BIRD at 12:16Comments(0)チョウ

2015年10月13日

遊弦会せりよさ  CD制作



遊弦会せりよさ  CD制作

http://yugenkai.amamin.jp/e546468.html  

Posted by BIRD at 19:09Comments(0)FREE

2015年10月12日

フーチャからはいつでもウミガメが見れます。



フーチャからはいつでもウミガメが見れます。

ウミガメが見えると幸せになるといわれています。  

Posted by BIRD at 17:10Comments(0)ウミガメ

2015年10月11日

2015年10月10日

黄金空



夕日の撮影チャンスは一瞬です。  

Posted by BIRD at 06:36Comments(0)スタークラブ

2015年10月09日

明け方前に惑星集合



明け方前 三日月の近くに惑星集合

http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2015/10/index-j.shtml  

Posted by BIRD at 08:10Comments(0)スタークラブ

2015年10月08日

2015年10月06日

ノーベル賞 



ノーベル賞  大村さん記事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000149-jij-soci  

Posted by BIRD at 07:53Comments(0)FREE

2015年10月05日

2015年10月05日

オオゴチョウ



オオゴチョウ

https://minhana.net/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B4%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6

島では珍しいですが見かけられます。  

Posted by BIRD at 06:50Comments(0)植物