2015年11月10日
沖永良部島のトンボ
トンボ
これまで5科16種のトンボを確認しました。
・リュウキュウルリモントンボ
・リュウキュウベニイトトンボ
・アオモンイトトンボ
・ムスジイトトンボ
・ギンヤンマ
・リュウキュウギンヤンマ
・タイワンウチワヤンマ
・ハラボソトンボ
・シオカラトンボ
・オオシオカラトンボ
・タイリクショウジョウトンボ
・ベニトンボ
・ヒメトンボ
・オキナワチョウトンボ
・ハネビロトンボ
・ウスバキトンボ
過去の文献と照合して行くと後10種類は今後捜索が必要です。5科26種が確認されています。最古の資料は1961年県立博物館のデータがありました。当時から水田が激減しているため、いるのかな?という感じですが探してみましょう。
その他島にいる可能性のあるトンボ
・コフキヒメイトトンボ
・ヒメイトトンボ
・ホソミイトトンボ
・アジアイトトンボ
・カトリヤンマ
・リュウキュウカトリヤンマ
・タイワンシオカラトンボ
・コフキトンボ
・アメイロトンボ
・オオヤマトンボ