しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年09月09日

ウミガメ上陸163回



産卵中のアオウミガメが2頭残ってる。

2024シーズン最終は163回上陸。107回産卵。

子ガメ観察会は昨夜が最終。

通常は朝方足跡確認をしてから夜に開催する。  

Posted by BIRD at 05:48Comments(0)2024シーズン

2024年09月08日

今シーズン最後の子ガメ観察会



9月8日19:30 与和の浜

今シーズン最後の子ガメ観察会。

見れるかどうかはギャンブル^^
  

Posted by BIRD at 17:50Comments(0)2024シーズン

2024年09月08日

人生自分次第



人生は自分次第だ。

今晩子ガメ観察会

与和の浜 19:30
  

Posted by BIRD at 05:19Comments(0)FREE

2024年09月07日

沖永良部島100の素顔



沖永良部島100の素顔

東京農大出版

学生の卒論予定だったがえらぶ郷土研究会が取った^^  

Posted by BIRD at 05:04Comments(0)沖永良部島

2024年09月06日

浜地図



国頭周辺の浜地図

沖永良部島全体の浜地図は観光協会にて配布。沖永良部島ウミガメネット制作  

Posted by BIRD at 22:00Comments(0)浜地図

2024年09月06日

鹿児島県から委嘱されてる役職



鹿児島県から委嘱されてる役職名正式 沖永良部島ウミガメネットワーク

鹿児島県自然保護推進員

鹿児島県希少野生動植物保護推進員

鹿児島県外来動植物対策推進員  

2024年09月06日

レンタル山羊  大雨の為AM1:30移動



AM1:30  大雨

レンタル山羊たちを避難の為移動。

土砂降りの中無事に帰宅  

Posted by BIRD at 07:02Comments(0)FREE

2024年09月05日

チョウゲンボウ



チョウゲンボウ

10月10日ごろから渡ってきます。

可愛らしい顔の猛禽類。  

Posted by BIRD at 05:55Comments(0)野鳥

2024年09月04日

子ガメ観察会



9月8日19:30 与和の浜

今シーズン最後の観察会。見れるかどうかはギャンブル。
  

Posted by BIRD at 16:26Comments(0)2024シーズン

2024年09月04日

沖永良部島型の岩



沖永良部島の形をした岩

沖泊

ナイスな自然だ^^