しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年10月28日

朝日や夕日は植物や地形と絡ます。



朝日や夕日は地形や植物と絡ませる。

ヤシと絡ませたら南国風だ。  

2024年10月28日

循環型ライフサイクル



循環のヒント!

循環型ライフサイクルは山羊&鶏が活躍^^

道路沿いの邪魔になってる木を餌用に伐採。循環型だ^^  

2024年10月27日

焚火しながら星空鑑賞&子山羊



幸せ満喫の夜だ^^

幸せのまま寝よう!
  

2024年10月27日

笠石公園のユリ植え付け



笠石公園のユリ植え付け。

来年4月15日ぐらいに満開予定。  

Posted by BIRD at 02:18Comments(0)風景

2024年10月26日

台風接近まで3日間晴れ予報



台風21号北上予報だ。

豪雨までつかの間の晴。

仕事対策をしとこう。  

Posted by BIRD at 12:27Comments(0)FREE

2024年10月26日

いいいじゅう 沖永良部島  NHKBS



11/1(金)お昼12:00〜12:30 NHK BS
にて放送されます!  

Posted by BIRD at 01:27Comments(0)FREE

2024年10月25日

台風接近予報



台風接近予報。天気は崩れまくりだ。

ジャガイモ植え付け時期だが畑の準備もできない。

アルバイトを頼んでるが豪雨予報じゃん^^  

Posted by BIRD at 20:22Comments(0)FREE

2024年10月25日

今年のウミガメ上陸は162回。



上陸162回、産卵は102回。

6年前までは平均400回の上陸。それ以後激減中。

生息地の東シナ海で底引き網被害と予想。  

Posted by BIRD at 12:51Comments(0)2024シーズン

2024年10月25日

ピンクの可愛らしい花 クロヨナ



クロヨナ

ピンクの可愛らしい花です。

島では2か所しか木の場所は知らないほど希少種。  

Posted by BIRD at 03:58Comments(0)植物

2024年10月24日

朗報 山羊クリ発見



2日間行方不明だった山羊クリ 発見

TELあり「来てるよ」

迎えに行った。無事でよかった。