しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年03月13日

メイフラワー



メイフラワー 開花

島中で見かけられるようになった。

生育場所として適地だったんだろう。  

Posted by BIRD at 07:22Comments(0)植物

2025年03月11日

HONE ハワイ



ハワイでは神様の使いとして神聖化されているウミガメ。

HONE柄は人気。

TシャツのデザインとしてHONEは大人気だ。

TシャツデザインはHONE^^
  

Posted by BIRD at 04:30Comments(0)2025シーズン

2025年03月09日

アカウミガメ



アカウミガメ

5年前から最盛期の10%ほどまで上陸数が減少。

希少種です。

アカウミガメの減少が国内のウミガメ減になっています。  

Posted by BIRD at 04:52Comments(0)2025シーズン

2025年03月08日

ワンジョビーチ



ワンジョビーチ

観光客に教える海水浴場はワンジョビーチのみ。

島はリーフが陸地に沿って発達してるためマリンレジャーには不向きです。
  

Posted by BIRD at 01:22Comments(0)2025シーズン

2025年03月06日

さた車



サタ車

歴民館に展示。  

Posted by BIRD at 07:38Comments(0)歴史

2025年03月06日

冬場は雨季



冬場は雨季

見事な朝日はなかなか見れない。星空も見れることは少ない。

星空観察は夏がお勧めだ。

ウミガメシーズンには早朝に上陸産卵調査を行うので毎日朝日鑑賞だ。

朝が楽しい^^  

Posted by BIRD at 04:40Comments(0)観光

2025年03月05日

サクランボ



サクランボ

酸味が強いが食べれます。  

Posted by BIRD at 09:46Comments(0)植物

2025年03月04日

子山羊チーム庭に移動



子山羊チームを庭の除草に移動した。

近所の癒しなので1週間ほどしたら道路沿いに戻そう。

山羊は癒し効果大だ。  

2025年03月03日

ウミガメ観察会はAM5:00



6月からウミガメ観察会を開催

時間はAM5:00

来れない人にはYOUTUBEを勧めてる。
  

Posted by BIRD at 20:10Comments(0)ウミガメ

2025年03月01日

田芋



田芋

郷土野菜だが栽培農家は1軒のみ。

貴重だ。タロイモ。  

Posted by BIRD at 02:28Comments(0)観光