しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年05月16日

ウミガメのみえる宿



ウミガメのみえる宿  改名

観光客に人気の宿です。  

2023年04月08日

吹石一恵とウミガメ



ウミガメと https://www.youtube.com/watch?v=h3gBDfmfE_A

BS僕らの地球 沖永良部島2時間  

2023年03月12日

2023年03月10日

秋田県にこだわりの豚まん  大潟村の玉ねぎ使用



ジャガイモとの物々交換で秋田県こだわりの豚まんが来た。

大潟村の玉ねぎ使用。組合長はアメリカ農業研修の同期だ。

豚も小麦も秋田県産。

GOOD^^  

2023年02月24日

2023年01月10日

2023年01月06日

ウミガメが教えてくれたこと!



ウミガメネット 18年目がスタート。

ボランティア団体なので予算は0円^^

子どもたちに島の自然の触れ合いを!がキャッチフレーズ。  

2023年01月03日

海は夏色



晴れて海は夏色。泳げそうな感じだ。

ワンジョビーチ 安全な海水浴場です。  

2022年11月19日

シークヮーサー



色づき始めてきたシークァーサー。

商品としての価値は青シークァーサー。

去年までは青シークァーサーを出荷していた。
  

2022年10月10日

干潮時ワンジョでウミガメとシュノーケル



運!が良かった客だ。

運を引き寄せるのは人次第!^^