しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年08月02日

8月2日19:30 子ガメ観察会



8月2日19:30 子ガメ観察会 与和の浜

満潮が夕方で潮がいいので急遽子ガメ観察会をします。
  

Posted by BIRD at 16:30Comments(0)2024シーズン

2024年07月27日

2004シーズン 産卵は終了



今シーズンの産卵は終了。

温暖化によりアオウミガメの産卵シーズンが1か月ほど早まった。

以前は5・6月アカウミガメ。

7・8月アオウミガメだった。
  

Posted by BIRD at 20:32Comments(0)2024シーズン

2024年07月23日

子ガメ観察会 7月23日19:30 与和の浜



今晩子ガメ観察会

19:30

与和の浜

写真撮影は禁止。

赤色ライトで観察  

Posted by BIRD at 06:24Comments(0)2024シーズン

2024年07月19日

今晩子ガメ観察会



7月19日19:30 与和の浜

子ガメ観察会開催  

Posted by BIRD at 06:34Comments(0)2024シーズン

2024年07月18日

7月20日ごろから子ガメシーズン



台風が来る前に1回ぐらいは観察会を開催してみるか。  

Posted by BIRD at 03:05Comments(0)2024シーズン

2024年07月14日

シニキニャ 産卵2



観光客を案内下シニキニャの浜に足跡発見。

約1か月前のだな。

アオウミガメ産卵2

エコツアーガイドがてらのウミガメ調査だ^^  

Posted by BIRD at 03:30Comments(0)2024シーズン

2024年07月11日

アオウミガメとアカウミガメ



アオウミガメとアカウミガメ

環境省奄美 制作

島の周辺で1年中見かけられるのはアオウミガメ  

Posted by BIRD at 14:21Comments(0)2024シーズン

2024年07月05日

朝日&与和の浜



毎朝のウミガメ上陸調査ポイント。

朝日ポイントでもある。調査時間は日の出時間だ^^
  

Posted by BIRD at 20:41Comments(0)2024シーズン

2024年07月02日

7月3日AM5:00 ウミガメ観察



7月3日AM5:00  ウミガメ観察

与和の浜
  

Posted by BIRD at 07:41Comments(0)2024シーズン

2024年07月01日

シュノーケルTIME



7月4・5・6日です。

干潮時しか行けないポイントなので日が限られます。

3・7日はエコツアーガイド。

12:00ぐらいにワンジョに集合です。
  

Posted by BIRD at 21:59Comments(0)2024シーズン