しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年08月29日

雨で子ガメの足跡は消える



雨が降ると子ガメの足跡が消えるため捜索は難航する。

なのであきらめる^^

YOUTUBEを観ればいい。  

Posted by BIRD at 06:17Comments(0)2024シーズン

2024年08月28日

2024年ウミガメ上陸産卵集計



2024年ウミガメ上陸産卵集計 8月28日

アカウミガメ 上陸67回、産卵56回

アオウミガメ 上陸88回、産卵45回

TOTAL 上陸155回、産卵101回  

Posted by BIRD at 04:34Comments(0)2024シーズン

2024年08月24日

今晩19:30子ガメ観察会




今晩19:30 与和の浜

子ガメ観察会

撮影は禁止です。  

Posted by BIRD at 16:59Comments(0)2024シーズン

2024年08月23日

昨日上陸1 アオウミガメ



昨日上陸1のアオウミガメ

今頃産卵してるだろう。アオウミガメはずるずると上陸してくる。

これまで11月の上陸があった。  

Posted by BIRD at 20:18Comments(0)2024シーズン

2024年08月20日

アオウミガメ久しぶりに産卵有



久しぶりにアオウミガメの産卵有。

これまで最遅い産卵は11月。1月4日に無事に孵化した。


  

Posted by BIRD at 17:14Comments(0)2024シーズン

2024年08月19日

子ガメの足跡捜索



雨が続くと子ガメの足跡捜索は難しい。

晴を待とう。

台風波が結構上の方まで上がってるので水没した産卵巣も多い。
  

Posted by BIRD at 00:57Comments(0)2024シーズン

2024年08月13日

子ガメふ化のシーズン



ウミガメ産卵は終了し、子ガメの孵化シーズンです。

盆時期は海に近づかないようにしています。
  

Posted by BIRD at 04:42Comments(0)2024シーズン

2024年08月08日

子供会キャンプのウミガメ講習&星空観察



知名町教育委員会主催の子供会キャンプ

ウミガメ講習&星空観察会

見事な星空だった。

天の川が南のいて座から北のカシオペア座まで綺麗に見れた^^  

Posted by BIRD at 04:12Comments(0)2024シーズン

2024年08月07日

今晩ウミガメ講習&星空観察



今晩20:00 ウミガメ講習&星空観察 沖泊

子どもキャンプ・知名町教育委員会
  

Posted by BIRD at 04:26Comments(0)2024シーズン

2024年08月06日

アオウミガメの子ガメ



アオウミガメの子ガメ

お腹側が白いです。
  

Posted by BIRD at 04:40Comments(0)2024シーズン