2015年01月28日
山田真哉 沖永良部島2世

山田真哉
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3aX5FtYeMhUn3cAQtqJBtF7?p=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%93%89&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
沖永良部島2世
公認会計士、タレント、小説家
さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 160万部セール
2015年01月28日
伊村農園 平瀬の浜 ウミガメ上陸産卵調査担当
伊村農園
http://www.imura-nouen.jp/blog/?p=921
桐箱入り3kg5000円のジャガイモが人気です。
平瀬の浜のウミガメ上陸産卵担当
例年10回ほどの上陸のある浜です。
今年で調査10年目
島周辺で見かけられるアオウミガメは増えていますが、産卵数は増えていません。
40~60cmサイズは餌になる海藻の豊富な島周辺で生息し、産卵は生まれた場所に帰っているだろうと考えられます。
自然の調査は長期間のスパンが必要です。
ウミガメはパンダと同じレベルの絶滅危惧種です。
北太平洋のアカウミガメは日本列島でのみ産卵します。そのうちの6割が鹿児島県で産卵します。
北太平洋のアカウミガメの命運は鹿児島県にかかっています。