しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年04月17日

奄美群島認定エコツアーガイドの観光コース



沖永良部島エコツアーネット  https://www.veltra.com/jp/japan/amamioshima/okinoerabujima/a/136599/reviews#2324001

奄美群島認定エコツアーガイドです。

星空観察が人気
  

2024年04月14日

2024年04月14日

沖永良部島スタークラブ




沖永良部島スタークラブ https://turtle44.ti-da.net/c150795.html

晴れたときの島の星空は見事です。

沖永良部島エコツアーネットで星空案内をしています。 https://erabu.jimdofree.com/  

Posted by BIRD at 08:09Comments(0)スタークラブ

2024年04月13日

和泊町の各集落紹介HP



ねののめMAP  https://okinoerabu-nekonome.blogspot.com/

和泊町の各集落が紹介されています。  

Posted by BIRD at 14:40Comments(0)沖永良部島

2024年04月12日

琉球弧の山の花



琉球弧の山の花

地元の植物を照合する時に便利な本です。

島は今花が咲き乱れる時期。ドライブがてらの観察に最適なシーズンです。  

Posted by BIRD at 10:16Comments(0)植物

2024年04月11日

笠石公園のユリは15日ごろから見ごろ



笠石公園のユリは15日ごろから見ごろです。

例年多くに人でにぎわいます。

道路沿いでも咲いている様子が見かけられます。グラジオスも開花時期。
  

Posted by BIRD at 07:50Comments(0)沖永良部島

2024年04月10日

沖永良部島野鳥愛好会



沖永良部島野鳥愛好会

https://turtle.ti-da.net/c151910.html

現在160種確認しています。
  

Posted by BIRD at 09:00Comments(0)野鳥

2024年04月09日

自然保護員



沖永良部島ウミガメネットワークは鹿児島県の自然保護員として委嘱されています。

外来種対策員や希少動植物保護員も委嘱されています。  

2024年04月08日

石垣愛好会



沖永良部島石垣愛好会

https://turtle55.amamin.jp/e425044.html

島の風景にとって大事な石垣。  

Posted by BIRD at 08:44Comments(0)石垣

2024年04月07日

4月15日ぐらいから見ごろの笠石公園のユリ



笠石公園のよりは4月15日ぐらいから見ごろ。

例年百合の花見学でにぎわっています。
  

Posted by BIRD at 20:34Comments(0)沖永良部島