しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
BIRD
BIRD
沖永良部島エコツアーネットでガイド案内を行っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年04月27日

沖永良部島の鳴く虫たち

沖永良部島の鳴く虫たち


国内345種の鳴く虫が確認。沖縄県は110種




沖永良部島の鳴く虫




・アシグロウマツイ  (ギュルルルル、ギィ、ギュルルル)




・タイワンウマオイ  (スイッチョ、スイッチョ)




・ホシササキリ    (ジージージー)




・ズトガリクビキリ  (ジッジッジッ)




・クビキリギス    (ジィーン)




・オガサワラクビキリギス (ジィーン)




・オキナワヒサゴクサキリ (チッ)




・タイワンクツワムシ (ギューイ、ギュルルル)




・ヒラタツユムシ   (チーッ)




・ダイトウクダマキモドキ (シュッ、シュッ)




・オキナワヘリグロツユムシ (ジリリリ)




・セスジツユムシ   (チキチキ、チーキ)




・サキオレツユムシ  (チチッ、チチチッ)




・タイワンエンマコオロギ (コロリー、リー)




・オキナワマツムシ  (ピッピッピリリ)




・マダラコオロギ   (ジッ)




・カネタタキ     (チッチッチッ)




・イソカネタタキ   (チリ、チリチリ)




・オチバカネタタキ  (ジ、ジ、ジ)




・ケラ        (ビィー)




同じカテゴリー(FREE)の記事画像
与和の浜
天候不順で飛行機や船が欠航
4日から寒波  8度
初産卵は4月下旬
アカハラ
ポニーと散歩時にはサンタクロース
同じカテゴリー(FREE)の記事
 与和の浜 (2025-05-10 10:46)
 天候不順で飛行機や船が欠航 (2025-02-07 14:58)
 4日から寒波  8度 (2025-02-03 03:38)
 初産卵は4月下旬 (2025-01-21 18:38)
 アカハラ (2025-01-13 04:57)
 ポニーと散歩時にはサンタクロース (2024-12-25 17:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
沖永良部島の鳴く虫たち
    コメント(0)